日時 2018年7月14日(土)
・第1回 10:00-12:00
・第2階 13:15-15:30
場所 千葉県教育会館 203会議室
内容 ・第1回 「発達障害を理解するためにー小児科医の立場から」
講師:永沢佳純さん
【千葉県千葉リハビリテーションセンター 小児科医
千葉県教育支援委員会 委員】
・第2回 「障害のある生徒の高校進学と高校生活」
講師:皆川眞一郎さん
【元千葉県立松戸南高等学校 校長】
県教育庁学習指導課担当者、ちばMDエコネットより事例報告
この講座の詳細はこちら→2018年度ノーマライゼーション学校支援事業 研修