コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

千葉県印西市市民活動支援センターのホームページ

印西市市民活動支援センター

  • 登録団体・最新イベント
    • イベント・講座情報
    • その他のエリアのイベント・講座
  • 補助金・助成金
  • 活動室・印刷室 ご利用・ご予約について
  • 登録団体一覧
  • 団体の登録方法
  • 住所・連絡先・地図
  • お問合せ

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
/ 最終更新日 : i-cac 未分類

なないろマルシェ

主催:NPO法人ソーシャルサポートこむねっと 【問合せ】NPO法人ソーシャルサポートこむねっと(安斉)070-1377-1505

/ 最終更新日 : i-cac イベント・講座情報

みんなで話そう 交流会“わくわく”~間違ってはいませんか?認知症の知識・情報~

介護・認知症の家族と歩む会・印西 申込・問合せ 090-5509-5398(北川) https://www.facebook.com/kazokutoayumukai

/ 最終更新日 : i-cac 未分類

公益財団法人ちばのWA地域づくり基金 説明会・個別相談

「子どもの今と未来を支える基金 2023年度助成」説明会・個別相談会 https://chibanowafund.org/grant/koubo_kodomo_kikin_2023.html 【オンライン説明会】要事前申 […]

/ 最終更新日 : i-cac イベント・講座情報

道作古墳群見学会のお知らせ

小林住みよいまちづくり会・加藤 080-1160-7532

/ 最終更新日 : i-cac メルマガ

メルマガ第78号をご覧ください

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 印西市市民活動支援センター メールマガジン第78号(2023年1月20日発行) ――――――――――――――――――――――――――――――――― […]

/ 最終更新日 : i-cac イベント・講座情報

本埜「白鳥の郷」を訪ねる寒中ウオーク ~印西ふるさと案内人協会~

本埜「白鳥の郷」を訪れる寒中ウォーク 印西ふるさと案内人協会 【申込み】FAX 0476-46-0193 メール inzaifurusato@yahoo.co.jp 【問合せ】TEL 0476-46-0193(井越) * […]

/ 最終更新日 : i-cac イベント・講座情報

第1回withコロナにおける市民活動とコミュニティ運営のコツ@Zoom

企画・運営・問合せ 一般社団法人 鎌ケ谷マネジメントラボ

/ 最終更新日 : i-cac 未分類

RAI 連弾コンサート

ピアノ連弾ユニットRAI  連弾コンサート 川名友里恵、田中愛実 日時:令和4年11月6日(日) 13:30会場 14:00開演 場所:サザンプラザ 多目的室 (印西市原山 スーパーカスミ隣) 入場料:500円 詳細はこ […]

/ 最終更新日 : i-cac 補助金・助成金

令和5年度子どもゆめ基金

未来を担う夢を持った子どもの健全育成を進めるため、民間団体が実施する自然の中でのキャンプや科学実験教室などの体験活動、絵本の読み聞かせ会などの読書活動などへの支援を行っています。   一次募集:2022年10月 […]

/ 最終更新日 : i-cac 補助金・助成金

日本郵便年賀寄付金助成制度

日本郵便年賀寄付金を社会貢献事業への配分金申請の公募 受付期間:2022年9月12日(月)~11月4日(金) 詳細はこちら:日本郵便年賀寄付金配分団体公募

/ 最終更新日 : i-cac イベント・講座情報

印西オープン水泳協会2022

印西オープン水泳大会2022参加者募集 日時:2022年10月30日(日) 8時30分~ 場所:印西温水センター 詳細はこちら:印西オープン水泳大会2022

/ 最終更新日 : i-cac イベント・講座情報

獅子舞体験!

田楽座による獅子舞体験。夏休みの体験におススメ 日時:8月7日(日) ①10:30~12:00 ②13:30~15:00 場所:印西市文化ホール 多目的室 参加費:親子ペア 2000円 対象・定員:5歳以上~保護者 15 […]

/ 最終更新日 : i-cac イベント・講座情報

こむカフェ 7/13.8/10.24

《ミニ講座&ミニワークショップ》 日時・内容:7月13日(水)無料 「親が高齢者になったら、知っておきたいこと」 おかしいなぁと思ったら・・・ 日時・内容:8月10日(水)有料1000円「親が高齢者になったら、知っておき […]

/ 最終更新日 : i-cac イベント・講座情報

みんなのおにわ 木のわ 6月開催日

6月開催日 7日(火)  9日(木) 14日(火) 20日(月) 23日(木) 27日(月) 月・火・木で月6回(10:15~13:00) 5,000円/月 (単発参加1,000円/回) 活動場所・・・はる農園(印西市岩 […]

/ 最終更新日 : i-cac お知らせ

★Web版「だんごまつり」★ 配信終了のお知らせ

健康・福祉/子育て支援/自然・環境/歴史・文化・芸術など.. さまざまな分野で活動している市民公益活動団体のPR動画です。 今年も新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、残念ながら、だんごまつりが中止となりました。 今回は […]

/ 最終更新日 : i-cac イベント・講座情報

「吉高の大桜」の花見ウオークに行こう!!

印西市の桜名所「吉高の大桜」と名刹「松虫寺」の春を楽しみませんか、約6Kmのウオーくです。 日時:2022年4月5日(火) 10時40分~15時49分 集合・解散場所:日本医大駅(集合)、印西牧の原駅(解散) 詳細はこち […]

/ 最終更新日 : i-cac イベント・講座情報

第12回CUC地域連携フォーラム

第12回CUC地域連携フォーラム(千葉商科大学) ※オンライン開催 ◆日時:2022年2月26日(土)13:00-16:00 ◆申込:参加無料・WEB申込制(2月23日まで)/詳細は下部のチラシ・WEBサイトをご覧くださ […]

/ 最終更新日 : i-cac 未分類

だんご通信vol51をご覧ください

だんご通信vol.51を発行いたしました。ご覧ください! 表面 団体紹介:べジガールズ、Lemon yellow 巡回パネル展次年度も開催、通年ボランティア体験参加者募集 裏面 Web版だんごまつり、コロナプロジェクト「 […]

/ 最終更新日 : i-cac 未分類

~アイシングクッキー講座~リハビリ健康塾in印西

🎀大人も子どもも体と心を元気に🎀 アイシングとは、粉砂糖と卵白で作ったあま~いクッキーのことです。 クッキーに色とりどりデコレーションしてみませんか? ご参加お待ちしています。 日 時:2月13日(日)13:30~15: […]

/ 最終更新日 : i-cac 未分類

竹灯ろうづくり&鑑賞会

~灯りを灯そう~ ◆日 時 : 令和4年1月8日 ◆場 所 : 大門下児童公園 ◆参加費 : 竹灯ろう制作教室(材料費300円) ◆申込み : ショートメールに参加イベント名、氏名、人数をお知らせください。 090-35 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

無料子育てプログラム

ボーイスカウトとあそぼう!自然体験あそび

ワンアップしてみよう!!CANVAを使って「チラシ制作講座」

Pythonでまなぶ 印西市オープンデータ活用

印西市市民活動支援センター メールマガジン臨時号(2023年5月27日発行)

自然の色を楽しむ 藍染め講座

トンボレンジャー大募集!ホタル田んぼの会員募集中!

ようこそ!ママの学校

癒しのコーチングワークショップ

なないろマルシェ

カテゴリー

  • メルマガ
  • イベント・講座情報
    • その他のエリアのイベント・講座
    • 印西市市民活動支援センター・最新イベント
    • 登録団体・最新イベント
  • だんご通信
  • 補助金・助成金
  • ボランティア・会員募集
  • お知らせ
  • 未分類
  • 「アイディアのたまご」の募集
  • 登録団体情報

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 個人情報のお取り扱いについて
  • ソーシャルメディアポリシー
  • 指定管理について
  • Cookie(クッキー)およびアクセスログについて

Copyright © TOKYO DOME FACILITIES CORPORATION. All Rights Reserved.

MENU
  • 登録団体・最新イベント
    • イベント・講座情報
    • その他のエリアのイベント・講座
  • 補助金・助成金
  • 活動室・印刷室 ご利用・ご予約について
  • 登録団体一覧
  • 団体の登録方法
  • 住所・連絡先・地図
  • お問合せ