メルマガ第79号をご覧ください
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
印西市市民活動支援センター メールマガジン第79号(2023年2月17日発行)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
立春を過ぎ、春が待ち遠しいですね。インフルエンザの流行も耳にしますので、いままで通り気をつけて過ごしたいですね。
1.市民活動支援センターからのお知らせ
①昨年の「だんごフォーラム2022」の開催動画を支援センターHPで公開しています。当日の様子をぜひご覧ください。
②今年度のWEB版団体紹介
団体さんからいただいた動画を、支援センターHPの特設ページにて配信しています。10月の動画作成講座を受講し作成した団体さんもあり、21団体の動画を配信中です。公開は3月31日までです。
2. 助成金情報【タイトル:募集期間/詳細は関連HPからご確認ください】
①ナイキ・コミュニティ・インパクト・ファンド(NCIF)(締切2/28 23:59)
詳細:https://www.jnpoc.ne.jp/?p=26680 日本NPOセンター
3. 登録団体や関連団体のイベント情報【支援センターHP https://inzai-cac.org/ をご覧ください】
①exsionふれあい牧場「3rd笑顔つながるアニマルシェ」
日時:2月25日(土) 10:00~15:00 雨天決行
場所:exsion(大森52-9)グッドマンビジネス倉庫そば
問合せ:伊藤(オルカコーヒー焙煎本舗) TEL 080-3431-9456
②第2回印西音楽祭
期日:3月21日(祝・火) 入場無料(要予約)
場所:印西市文化ホール
内容:公演1 印西祝祭合唱団のオープニング
公演2 印西国際音楽コンクール入賞記念演奏会
公演3 0歳から入場OK!IMAファミリーコンサート
公演4 溶け合う妙なる調べ・・室内楽演奏会
公演5 吉野駿ヴィオリンリサイタル
体験できる IMAアーチストによるプチレッスン
問合せ:印西音楽協会 https://ima.chiba.jp/
③道作古墳群見学会
日時:4月1日(土)9:00~12:00 雨天翌日
場所:道作古墳群歴史広場(小林2826・鳥見神社そば)
主催:NPO法人小林住みよいまちづくり会
問合せ:NPO法人小林住みよいまちづくり会(加藤)
TEL 080-1160-7532
④スクラッチクラブ会員募集
日時:毎週水曜日・土曜日 各曜日17:15~1時間
定員:各曜日定員4名限定
場所:市民活動支援センター
料金:月謝2000円、入部金1000円
問合せ:印西スクラッチクラブ(吉武)
TEL 043-461-3490 メール yoshitake@mvg.biglobe.ne.jp
市民活動!つなぐ、未来は明るい!できることから楽しく!
ではまた、元気にお会いしましょう。
メールマガジンの配信停止をご希望の方は支援センターにご連絡ください。
********************************************************************
印西市市民活動支援センター
〒270-1340千葉県印西市中央南1-4-1中央駅前地域交流館2号館2階
TEL:0476-48-4500 FAX:0476-48-4510 HP:https://www.inzai-cac.org/
*******************************************************************