メルマガ第81号をご覧ください

――――――――――――――――――――――――――――――――――
印西市市民活動支援センター メールマガジン第81号(2023年4月21日発行)
――――――――――――――――――――――――――――――――――

新年度が始まり、団体の皆さまも総会の準備等でお忙しいのではないでしょうか。ようやく日常生活が戻りつつあり、活動で集まる機会も多くなってきた事と思います。

1.市民活動支援センターからのお知らせ
①4月1日より、支援センターは下記のメンバーで運営しています。これまで同様、団体さんに寄りそった支援をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
センター長:小林康子
副センター長:五十嵐盛春、清宮絹代
スタッフ:石井博美、小熊清、北村倫子、安藤直子
コーディネーター:影山貴大、宮本律子

 

②7月分の活動室・印刷室の利用予約について
2カ月先の利用予約は、毎月1日から受付けていますが、5月1日は月曜日で休館日のため、7月分の予約は、5月2日(火)9:00から受付けます。
(1)支援センターへ来所
(2)電話で申し込み
(3)メールまたはFAXで申し込み
の受付順で、利用申し込みとなりますので、よろしくお願いいたします。

 

③団体登録変更届出のお願い
新年度に入り、代表や役員他の変更があると思います。5月に登録内容確認と変更届出提出のご案内(メール)をお送りしますので、ご協力をお願いいたします。

 

④市役所・支所で団体紹介パネルを展示
今年度は、新たに市役所2階エレベーターホール前(4枚)、本埜支所(1枚)、印旛支所(1枚)で展示します。初回は4月14日(金)~5月12日(金)まで。今後は約1か月ごとに展示替えの予定です。市役所や支所を利用する皆さんに、団体さんの活動をPR出来たらと思います。
またパネルの新規作成と更新は随時受付けし、パネルも各色用意してありますので、お声掛け下さい。

 

⑤支援センターの今年度事業
上記パネル展の他、夏休みボランティア体験・チラシ作りや市民活動スタートアップなどの各種講座や助成金をはじめとする市民活動の相談等を昨年に続き実施いたします。
また、団体紹介冊子の改訂版発行やあびこ市民活動ステーションとの協働イベントを予定していますので、皆さまのご参加とご協力をお願いいたします。
なお、だんごまつりについては、新しい複合施設の建設工事が今年8月から着工となり、現在の駐車場が使えなくなるため開催の予定はありせんので、どうぞご了承ください。

 

2.助成金情報【タイトル:募集期間/詳細は関連HPからご確認ください】
①2023年度第22回トム・ソーヤースクール企画コンテストの募集 (締切5/17)
子どもたちの健全な心身の育成に寄与するもの
詳細: http://www.shizen-taiken.com/contest2023/2023infof.html
公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団

②チャリティバンク - We Are Lush — Japan
自然環境の保護活動、動物の権利擁護活動、人権擁護/人道支援/復興支援活動
(締切: 4月末日、6月末日、8月末日、10月末日、12月末日)
詳細:https://weare.lush.com/jp/lush-life/our-giving/charity-pot/charitybank-guideline/
ラッシュジャパン チャリティバンク事務局
 

3.登録団体や関連団体のイベント情報 【支援センターHP https://inzai-cac.org/ 
①印西まちなか音楽祭 ~みんなで蒔こう!音楽の種♪~
日時:5月14日(日)11:00~16:30
場所:印西牧の原駅周辺の11ステージ
問合せ:印西市教育委員会 生涯学習課  TEL 0476-33-4714
メール   syougaku@city.inzai.chiba.jp
https://www.city.inzai.lg.jp/0000015471.html
主催:印西まちなか音楽祭実行委員会・印西市教育委員会

 

②みんなで結ぼう 子育ての輪 ~一人で悩まないで話してみませんか~
日時:5月18日(木)10:00~12:00
場所:市民活動支援センター
主催:子育て支援団体おむすび メール  longtail0906@gmail.com

 

③若手きおろし寄席in武蔵屋「春風亭昇也ひとり会」
日時:5月25日(木)14:00~
場所:国登録有形文化財「武蔵屋」2階
木戸銭:1500円
問合せ・予約:メール  kioroshiyose@gmail.com TEL 0476-46-7089(留守TEL)
*20席限定につき要予約
主催:生で落語を聴く会

 

④子どもの心のコーチング 講演会とグループセッション
講演会は川崎市メイン会場よりオンライン配信を視聴
グループセッションは印西の会場にて実施
日時:5月28日(日)14:00~16:30
場所:中央駅前地域交流館1号館会議室2
講師:菅原 裕子(NPO法人ハートフルコミュニケーション代表理事)
申込み:https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6422517780052
参加費:1000円(当日支払い)
主催・問合せ NPO法人ハートフルコミュニケーション(福田) 090-3239-3231

 

市民活動!つなぐ、未来は明るい!できることから楽しく!ではまた、元気にお会いしましょう。
メールマガジンの配信停止をご希望の方は 文末の購読中止から または支援センターにご連絡ください。********************************************************************

印西市市民活動支援センター
〒270-1340千葉県印西市中央南1-4-1中央駅前地域交流館2号館2階
TEL:0476-48-4500 FAX:0476-48-4510  HP:https://www.inzai-cac.org/

********************************************************************